| 年 | 沿革 | 
|---|---|
| 昭和51年 | 代表者的場昇とし、大阪府泉大津市にて機械設計業務のアウトソーシング事業を主とした泉北エンジニアリング設立。 | 
| 昭和55年 | 法人登記により、有限会社泉北エンジニアリングとなる。![]() 的場昇社長(現会長) ![]()  | 
| 昭和61年 | 一般労働者派遣事業開始 人材派遣(般27-110001)  | 
| 平成2年 | 株式会社に改組。代表取締役社長的場昇とし、泉北エンジニアリング株式会社となる。 | 
| 平成5年 | 配管(水道)設計業務開始 | 
| 平成7年 | 泉大津市より高石市ライズビルに移転 
  | 
| 平成10年 | 株式会社カレンスタッフと分社 CADスクール事業を開始 職業訓練給付金対象講座となる  | 
| 平成13年 | インターネットによる図面受発注サービス開始 | 
| 平成14年 | 民営職業紹介事業開始 職業紹介(27-ユ-110006)  | 
| 平成15年 | 3D CAD ソリッドワークス導入 モデリングサービス開始 グループウェア導入による業務管理開始  | 
| 平成16年 | CADスクール難波校開設 | 
| 平成21年 | 難波校閉設 実機械・設計製作納入にて実績  | 
| 平成22年 | 高石市より地域産業振興により表彰 代表取締役社長的場昇が取締役会長へ就任。(写真右側) 専務取締役的場慎一が代表取締役社長へ就任。(写真左側及び下) 
 
  | 





